トップページに戻る

なついが200208

日程と会場

期日:2002年8月7・8・9日
会場:スターフォレスト御園

天気

◇8月26日晴
◇8月27日晴
◇8月28日晴、時々にわか雨




2002年8月7日。う〜ん、なつかしい。
これを見ると御園に来たかんじがするのは、私だけ??(写真:西尾さん)



携帯電話で写した木星(写真:亀田さん)



デジタルカメラで写した土星



土星 30cm反射 K25mm接眼鏡 Nikon CoolPix4500 1/30


東薗目川下り

8月27日は初めての「東薗目川下り」です。2001年の「なついが」の二日目の朝、散歩をしているとき地元の方に会い東薗目川への「下り口」を直接教えて頂きました。御園天文台入り口の駐車場を出て右折します。舗装道路を右に谷間を見ながら進んでしばらくすると左の切り立った崖が切れた鞍部があります。ここが「下り口」です。案内標識などはありません。初めのうちは自動車の通れるくらいの広い道です。10分も経たないうちに道が無いのではないか?と不安になります。切り倒された杉の木が大量にあったのでこれに沿って谷川と思われる部分を下りました。道はないかと探すと、頭部を赤く塗った小さな杭が見つかりました。これだ!!とおもいこの「赤い杭」に沿ってしばらく進むと小さな滝に出会いました。ここで記念写真を写しました。


滝:東薗目川下り


ここから先ははっきりとした道があります。しばらく下りますと柿畑川と東薗目川の合流点の不動橋につきます。

柿畑川不動橋付近砂防地図:東薗目川下り


このあたりは民家の最上流部のようです。地元のおばあさんにお聞きしますと昔はこの道を上って御園の農協に勤めていた方がいた、と話してくれました。更に下ると「砂防工事」が行われていました。もう舗装された広い道です。やがて下ってきた「一般県道御園浦河停車場線」と大千瀬川(振草渓谷)との合流点にかかる常磐橋に出ました。

大千瀬川(振草渓谷)合流点の常磐橋:東薗目川下り


この合流点を右折して大千瀬川を本郷に向かって遡ります。しばらく歩くと「煮え淵のポットホール案内図」が道路の左側に立っています。

煮え淵のポットホール案内図:東薗目川下り


小さな橋に立つと眼下に「大千瀬川(振草渓谷)」の美しい風景が広がります。

煮え淵のポットホール:東薗目川下り


その後、川角まで歩きました。町営バスを乗り継ぎ無事御園天文台にたどり着きました。

阿寺の七滝

8月28日の帰り道は内山さんの案内で、阿寺の七滝の見学(巡検)です。飯田線に沿って国道155号を豊橋に向けて進みます。湯谷温泉をすぎて大野の街に入ります。交差点を右折するとJR三河大野駅に出ますが、ここでは直進します。すぐに橋を渡ります。渡りきったところのT字路を左折します。さらに次のT字路を右折して狭い山道に入ります。その後は阿寺川に沿って進みます。阿寺の集落を通り抜けるてしばらく進むとT字路に出ます。ここを左折して行くと阿寺の七滝に到着です。駐車場に車を止めて滝に向かって歩きます。やがて右手に巣山礫岩案内図を読んで探しましたが強い雨も降っていて見つかりませんでした。

巣山礫岩案内図:阿寺の七滝


少し先に進むと七滝が現れます。

滝の案内図:阿寺の七滝



上流部:阿寺の七滝



下流部:阿寺の七滝


同道してくれた亀田さん、鈴木さんありがとうございました。内山さんには岡崎まで送って頂きありがとうございました。
写真を送ってください
勘違いしている点もあると思いますので、気が付いた方は連絡ください。



トップページに戻る