トップページに戻る
あきいが200510
「2005年10月30日昼前の天文台全景」
日程と会場
期日:2005年10月29・30・31日
会場:スターフォレスト御園
天気
◇10月29日
雨のち曇り
寒冷前線が日本列島を通過し、紀伊半島沖に低気圧が東進して朝は雨が降っていました。午後2時、岡崎を加藤さんの車に同乗させて貰い出発しました。
午後4時過ぎには天文台に到着しました。やがて内山さんも到着です。
天気情報によれば夜には晴れてくるはずでした。
しかし、晴れ間が出たのはほんのわずかでした。
観望会で60cm反射望遠鏡で火星とアンドロメダ座γ星(二重星)、はくちょう座γ星(二重星)を見ただけでした。
観望会の後は31cm反射望遠鏡で加藤さんが火星をビデオカメラで撮影しました。
朝4時近くまでがんばりましたが、晴れ上がりませんでした。玄関の温度計は7℃でした。
◇10月30日
日中は秋晴れ、夜は曇り。
内山さんと加藤さんは11過ぎ帰途につきました。伊賀一人が残り、見送りの後散歩。
夜になっても晴れません。地元の人を対象にした火星観望会に多くに人が参加しましたが、肝心の火星は見えませんでした。
あきらめて、23時には床につきました。
◇10月31日
午前3時過ぎ目が覚めて部屋から南の空を見ると、オリオン座とおおいぬ座が見えました。気温は5℃くらいでした。
31cm反射望遠鏡のルーフを開き、Webカメラで火星と土星を撮影しました。
準備不足もあって、うまく写せませんでした。
朝7時24分のバスで天文台を後にしました。
森林浴
天文台散策コース
天文台(11:10)→ 林道→ 天文台
6.5mドームに収まった60cm反射赤道儀
筒先から60cm反射鏡をのぞき込む
6.5mドーム回転用モーター部(平成6年3月アストロ光学株式会社製)
リンドウ
秋
秋
コムラサキ
秋
秋
クサギ
秋
リンドウ
天文台から西薗目に向かう林道の入口
芝生広場から本館を望む
火星に向けた31cm反射赤道儀
火星 2005.10.31 04:19
31cm反射赤道儀の直焦点写真:焦点距離210cm RagiStaxVe
土星 2005.10.31 05:44:30
31cm反射赤道儀の直焦点写真:焦点距離210cm RagiStaxV3
トップページに戻る