トップページに戻る   「ほしとそらのトップ」に戻る
「彗星・小惑星目録」に戻る   「小惑星 1999CF9」に戻る   「小惑星582番オリンピア」に進む
最新情報へ

2P Encke <エンケ彗星 >(2013)、(2017)

2P Encke <エンケ彗星 >(2013)

2P/Encke

The comet was first discovered on 1786 January 17.8, by Pierre Me'chain (Paris, France) while searching for comets in the Aquarius region. Mechain said the comet appeared fairly bright when viewed through a telescope and exhibited a faint, narrow tail. No observations were possible on the 18th, but Me'chain and Charles Messier were able to confirm the comet on the 19th. Unfortunately, the comet's elongation from the sun was rapidly decreasing and no observations were made after the 19th. Subsequently, no orbit was computed. The comet passed closest to Earth (0.62 AU) on January 23.

The comet's second discovery was made by Caroline Herschel (Slough, England) during a routine sweep for comets on 1795 November 7.8. It was quickly confirmed by her brother William Herschel, who noted it could be seen with the naked eye. The comet was closest to Earth (0.26 AU) on November 9, and observations continued as the comet's elongation from the sun decreased. The comet was last detected on November 29.

The comet's third discovery was made by Jean Louis Pons (Marseille, France) on 1805 October 20, with independent discoveries being made by Johann Sigismund Huth (Frankfurt an der Oder, Germany) on the 21st and Alexis Bouvard on the 22nd. On the 23rd Huth said the comet was visible to the naked eye and was similar in size and brightness to the Andromeda Galaxy (M31). The comet was last detected on November 20. Later calculations revealed the comet had passed closest to Earth (0.44 AU) on October 16.

The comet's fourth discovery was made by Pons (Marseille, France) on 1818 November 27.9. He described it as very faint. The comet passed closest to Earth (0.60 AU) on 1819 January 17.
出典:G A R Y W. K R O N K ' S C O M E T O G R A P H Y
http://cometography.com/pcomets/002p.html


2013年09月28日



2P <エンケ彗星 >(2013)
2013/09/28T23:33:22〜23:42:36までの60秒間露光8枚を合成
露光時間:60秒*8=8分 長時間ノイズリダクション=オン
面の木駐車場
ε160/530mm + LPS-P2 + 60D/ISO6400 / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2013年10月07-08日


2P <エンケ彗星 >(2013)
2013/10/07T26:36:00〜26:47:04までの15秒間露光15枚を合成
露光時間:15秒*15=3分45秒 長時間ノイズリダクション=オン

ε160/530mm + LPS-P2 + 60D/ISO3200 / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2013年10月13-14日


2P <エンケ彗星 >(2013) 10.6等
2013/10/13T27:41:40〜27:52:45までの15秒間露光15枚を合成
露光時間:15秒*20=5分 長時間ノイズリダクション=オン

ε160/530mm + LPS-P2 + 60D/ISO3200 / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2013年10月16-17日


2P <エンケ彗星 >(2013) 10.3等
2013/10/16T27:55:59〜28:07:03までの15秒間露光20枚を合成
露光時間:15秒*20=5分 長時間ノイズリダクション=オン

ε160/530mm + LPS-P2 + 60D/ISO3200 / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2013年10月26-27日


2P <エンケ彗星 >(2013) 9.3等
2013/10/26T28:34:02〜28:45:06までの15秒間露光20枚を合成
露光時間:15秒*20=5分 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

ε160/530mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2013年11月07-08日


2P <エンケ彗星 >(2013) 8.0等
2013/11/07T29:01:34〜29:12:42までの15秒間露光20枚を合成
露光時間:15秒*20=5分 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン



2P <エンケ彗星 >(2013) 8.0等
2013/11/07T29:13:52〜29:25:09までの15秒間露光20枚を合成
露光時間:15秒*20=5分 ISO1600 長時間ノイズリダクション=オン

ε160/530mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2013年11月15-16日


2P <エンケ彗星 >(2013) 7.7等
2013/11/15T29:45:00〜29:45:15までの15秒間露光1枚のみ
露光時間:15秒*1=15秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

ε160/530mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2017年01月15日 12.1等








2P <エンケ彗星 >(2016)下段はフラット補正済
無名銀河と重なった?
2017/01/15T18:43:06〜18:51:01までの8秒間露光20枚合成
露光時間:8秒*20=1分20秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

ε160/530mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2017年01月21日 11.6等 薄雲




2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/01/21T18:04:59〜18:27:08までの30秒間露光18枚合成
露光時間:30秒*18=9分00秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

MewlonFR/2080mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2017年01月23日 11.4等




2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/01/23T18:49:59〜19:12:09までの30秒間露光20枚合成
露光時間:30秒*20=10分00秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

MewlonFR/2080mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2017年01月26日 11.1等




2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/01/26T18:54:59〜19:17:08までの30秒間露光20枚合成
露光時間:30秒*20=10分00秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

MewlonFR/2080mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2017年01月31日 10.6等




2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/01/31T19:01:59〜19:24:09までの30秒間露光19枚合成
露光時間:30秒*19=09分30秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

MewlonFR/2080mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2017年02月03日 10.0等




2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/02/03T18:29:59〜18:52:09までの30秒間露光20枚合成
露光時間:30秒*20=10分00秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

MewlonFR/2080mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2017年02月04日 9.9等





2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/02/04T18:47:58〜19:02:43までの4秒間露光60枚合成
露光時間:4秒*60=04分00秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

Epsilon/530mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2017年02月14日 9.9等



2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/02/14T18:31:18〜18:42:38までの8秒間露光20枚合成
露光時間:8秒*20=02分40秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン




2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/02/14T18:42:58〜18:49:18までの8秒間露光20枚合成
露光時間:8秒*20=02分40秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン




2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/02/14T18:49:38〜18:55:58までの8秒間露光20枚合成
露光時間:8秒*20=02分40秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

Epsilon/530mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2017年02月15日 9.9等



2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/02/15T18:36:40〜18:42:59までの8秒間露光20枚
露光時間:8秒*20=01分40秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン




2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/02/15T18:30:00〜18:44:39までの8秒間露光20枚合成を3セット合成
露光時間:8秒*20*3=08分00秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

Epsilon/530mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2017年02月19日 7.4等



2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/02/19T18:30:00〜18:36:19までの7秒間露光20枚
露光時間:7秒*20=01分20秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

Epsilon/530mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2017年02月21日 7.1等



2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/02/21T18:29:59〜18:36:19までの8秒間露光20枚
露光時間:8秒*20=01分40秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン




2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/02/21T18:36:39〜18:42:59までの8秒間露光20枚
露光時間:8秒*20=01分40秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

Epsilon/530mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2017年02月24日 7.1等



2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/02/24T18:34:59〜18:54:39までの8秒間露光60枚
露光時間:8秒*60=08分00秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

Epsilon/530mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2017年02月28日 5.4等



2P <エンケ彗星 >(2016)フラット補正済
2017/02/28T18:44:00〜18:47:48までの4秒間露光20枚
露光時間:4秒*10=01分20秒 ISO3200 長時間ノイズリダクション=オン

Epsilon/530mm + LPS-P2 + 60D / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ


このページの最上部へ
トップページに戻る   「ほしとそらのトップ」に戻る
「彗星・小惑星目録」に戻る   「小惑星 1999CF9」に戻る   「小惑星582番オリンピア」に進む