トップページに戻る    「ほしとそらのトップ」に戻る
火星のトップに戻る
最新情報へ


火星の世界

2016年の火星

01月30日09時28分:西矩、04月17日11時04分:留、05月22日15時56分:衝、
05月31日06時34分:最接近(視直径18.6秒)、06月30日17時21分:留、09月07日08時00分:東矩


1月 2月 3月 4月 5月 6月

7月 8月 9月 10月 11月 12月



2016年01月02日 光度+1.2等、視直径5.59秒、位置角037.04度

01月02日05時40分30秒からの90秒、1500/2389枚を合成
中央経度003.98度、0.0375(1/26.7)秒露光、26.5frames/sec
SharpCap2.1 [ASI120MC Camera (ZWO Design)] Frame Divisor=1 Resolution=640x480 Frame Rate (fps)=+∞
Colour Space=RGB24 Pan=0 Tilt=0 Exposure (s)=0.037511 Brightness=6 Gamma=49 WhiteBalance=5000 Gain=95
2016年01月02日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年04月19日 光度-1.1等、視直径14.43秒、位置角034.87度

次の4枚を合成


04月19日 24時07分03秒からの90秒、1800/3116枚 24時09分03秒からの90秒、1800/3204枚 24時12分14秒からの90秒、1800/3283枚 24時14分22秒からの90秒、1800/3142枚 を合成
中央経度333.22度、0.0217(1/45.6)秒露光、35.5frames/sec
SharpCap2.1 [ZWO ASI120MC] Output Format=AVI files (*.avi) Binning=1 Capture Area=640x480 ColourSpace=RGB24 AutoExpMaxGain=50 AutoExpMaxExp=30 AutoExpMaxBrightness=100 High Speed Mode=1 Discard Split Frames=Off Sensor Temp=21.5 Turbo USB=80 White Bal (B)=74 White Bal (R)=56 Brightness=8 Gain=93 Gamma=49 Pan=320 Tilt=240 Flip Image=None Exposure (ms)=0.021743
2016年01月02日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年05月15日 光度-1.9等、視直径17.86秒、位置角036.28度

05月15日21時40分23秒までの90秒、500/909枚を合成
中央経度065.09度、0.11秒露光、10frames/sec
SharpCap2.8 [ZWO ASI120MC] Pan=320 Tilt=240 Output Format=AVI files (*.avi) Binning=1 Capture Area=640x480 ColourSpace=RGB24 Sensor Temp=24.5 Discard Split Frames=Off High Speed Mode=On Turbo USB=93 Flip Image=None Frame Rate Limit=Maximum Gain=88 Exposure (ms)=0.111287 Timestamp Frames=Off White Bal (B)=61 White Bal (R)=52 Brightness=7 Gamma=50 AutoExpMaxGain=50 AutoExpMaxExp=30 AutoExpMaxBrightness=100 Subtract Dark=None Display Brightness=1 Display Contrast=1 Display Gamma=1
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からTheGuide8に変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年05月17日 光度-1.9等、視直径18.03秒、位置角036.46度

05月17日21時40分23秒までの90秒、6000/9370枚を合成
中央経度065.84度、0.007秒露光、104frames/sec
SharpCap2.8 [ZWO ASI120MC] Pan=320 Tilt=240 Output Format=AVI files (*.avi) Binning=1 Capture Area=640x480 ColourSpace=RGB24 Sensor Temp=30.5 Discard Split Frames=Off High Speed Mode=On Turbo USB=93 Flip Image=None Frame Rate Limit=Maximum Gain=88 Exposure (ms)=0.007103 Timestamp Frames=Off White Bal (B)=61 White Bal (R)=52 Brightness=7 Gamma=50 AutoExpMaxGain=50 AutoExpMaxExp=30 AutoExpMaxBrightness=100 Subtract Dark=None Display Brightness=1 Display Contrast=1 Display Gamma=1
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からTheGuide8に変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年05月18日 光度-2.0等、視直径18.12秒、位置角036.57度

05月18日21時19分18秒からの90秒、2000/4398合成と 05月18日22時41分16秒からの90秒、2000/4433合成
中央経度042.88度、0.020(1/50.3)秒露光、48.8frames/sec
SharpCap2.8 [ZWO ASI120MC] Pan=320 Tilt=240 Output Format=AVI files (*.avi) Binning=1 Capture Area=640x480 ColourSpace=RGB24 Sensor Temp=28.2 Discard Split Frames=Off High Speed Mode=On Turbo USB=93 Flip Image=None Frame Rate Limit=Maximum Gain=88 Exposure (ms)=0.019899 Timestamp Frames=Off White Bal (B)=100 White Bal (R)=45 Brightness=7 Gamma=50 AutoExpMaxGain=50 AutoExpMaxExp=30 AutoExpMaxBrightness=100 Subtract Dark=None Display Brightness=1 Display Contrast=1 Display Gamma=1
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年05月21日 光度-2.0等、視直径18.31秒、位置角036.80度

05月21日22時06分14秒からの90秒、22時08分20秒からの90秒、22時10分46秒からの90秒、5500/9256枚を合成
中央経度019.15度、0.036秒露光、27.9/47.0frames/sec
SharpCap2.8 [ZWO ASI120MC] Pan=320 Tilt=240 Output Format=AVI files (*.avi) Binning=1 Capture Area=640x480 ColourSpace=RGB24 Sensor Temp=27.5 Discard Split Frames=Off High Speed Mode=On Turbo USB=93 Flip Image=None Frame Rate Limit=Maximum Gain=88 Exposure (ms)=0.035589 Timestamp Frames=Off White Bal (B)=67 White Bal (R)=46 Brightness=7 Gamma=50 AutoExpMaxGain=50 AutoExpMaxExp=30 AutoExpMaxBrightness=100 Subtract Dark=None Display Brightness=1 Display Contrast=1 Display Gamma=1
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からTheGuide8に変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年05月22日 光度-2.0等、視直径18.37秒、位置角036.89度

05月22日21時35分19秒からの90秒、21時36分56秒からの90秒、21時38分37秒からの90秒、4800/7985枚を合成
中央経度002.72度、0.031秒露光、29.6frames/sec
SharpCap2.8 [ZWO ASI120MC] Pan=400 Tilt=240 Output Format=AVI files (*.avi) Binning=1 Capture Area=480x480 ColourSpace=RGB24 Sensor Temp=28.2 Discard Split Frames=Off High Speed Mode=On Turbo USB=93 Flip Image=None Frame Rate Limit=Maximum Gain=88 Exposure (ms)=0.030744 Timestamp Frames=Off White Bal (B)=67 White Bal (R)=46 Brightness=7 Gamma=50 AutoExpMaxGain=50 AutoExpMaxExp=30 AutoExpMaxBrightness=100 Subtract Dark=None Display Brightness=1 Display Contrast=1 Display Gamma=1

05月22日22時28分04秒からの90秒、22時29分36秒からの90秒、22時31分19秒からの90秒、22時32分58秒からの90秒、10000/18080枚を合成
中央経度015.65度、0.0189秒露光、50.22frames/sec
SharpCap2.8 [ZWO ASI120MC] Pan=400 Tilt=240 Output Format=AVI files (*.avi) Binning=1 Capture Area=480x480 ColourSpace=RGB24 Sensor Temp=27.5 Discard Split Frames=Off High Speed Mode=On Turbo USB=93 Flip Image=None Frame Rate Limit=Maximum Gain=88 Exposure (ms)=0.0189 Timestamp Frames=Off White Bal (B)=67 White Bal (R)=46 Brightness=7 Gamma=50 AutoExpMaxGain=50 AutoExpMaxExp=30 AutoExpMaxBrightness=100 Subtract Dark=None Display Brightness=1 Display Contrast=1 Display Gamma=1
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からTheGuide8に変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年05月23日 光度-2.0等、視直径18.42秒、位置角036.97度

05月23日21時28分49秒からの90秒2500/4055枚を合成
中央経度351.92度、0.022秒露光、45.06frames/sec

05月23日22時21分56秒からの90秒、22時23分53秒からの90秒、22時25分32秒からの90秒、7500/13167枚を合成
中央経度005.32度、0.020秒露光、48.76frames/sec
SharpCap2.8 [ZWO ASI120MC] Pan=400 Tilt=240 Output Format=AVI files (*.avi) Binning=1 Capture Area=480x480 ColourSpace=RGB24 Sensor Temp=32 Discard Split Frames=Off High Speed Mode=On Turbo USB=93 Flip Image=None Frame Rate Limit=Maximum Gain=88 Exposure (ms)=0.019873 Timestamp Frames=Off White Bal (B)=67 White Bal (R)=46 Brightness=7 Gamma=50 AutoExpMaxGain=50 AutoExpMaxExp=30 AutoExpMaxBrightness=100 Subtract Dark=None Display Brightness=1 Display Contrast=1 Display Gamma=1
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年05月29日 光度-2.0等、視直径18.59秒、位置角037.49度


05月29日21時25分22秒からの90秒2000/約3700枚を合成他3shot
中央経度297.87度、0.024秒露光、41.1frames/sec



05月29日22時25分22秒からの90秒2000/約3700枚を合成他4shot
中央経度317.62度、0.024(1/41.1)秒露光、41.1frames/sec



05月29日22時25分22秒からの90秒2000/約3700枚を合成他4shot
中央経度331.53度、0.022(1/45.7)秒露光、45.7frames/sec


05月29日24時25分58秒からの90秒2000/約3700枚を合成他3shot
中央経度341.77度、0.024秒露光、41.1frames/sec
SharpCap2.8
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年06月01日 光度-2.0等、視直径18.59秒、位置角037.70度

06月01日20時02分06秒からの90秒2800/約4820枚を合成
中央経度251.19度、0.019(1/53.6)秒露光、53.6frames/sec



06月01日21時37分34秒からの90秒2000/約6631枚を合成他3shot
中央経度274.15度、0.014(1/72.2)秒露光、72.2frames/sec



06月01日23時15分51秒からの90秒4000/約6631枚を合成他4shot
中央経度298.25度、0.024(1/41.1)秒露光、41.1frames/sec(2枚目)
SharpCap2.8 2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年06月02日 光度-2.0等、視直径18.58秒、位置角037.77度

06月02日20時13分33秒からの90秒2000/約4976枚を合成他1shot
中央経度248.12度、0.018(1/55.3)秒露光、55.3frames/sec

06月02日20時58分40秒からの90秒2500/約5730枚を合成他1shot
中央経度256.10度、0.017(1/59.7)秒露光、59.7frames/sec

06月02日21時56分15秒からの90秒4000/約7157枚を合成
中央経度270.24度、0.0125(1/79.5)秒露光、79.5frames/sec(2枚目)
SharpCap2.8
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年06月03日 光度-1.9等、視直径18.56秒、位置角037.84度

06月03日19時29分32秒からの90秒2000/3818枚を合成
中央経度225.57度、0.023(1/42.4)秒露光、42.4frames/sec

06月03日20時01分26秒からの90秒2000/3916枚を合成
中央経度233.37度、0.023(1/43.5)秒露光、43.5frames/sec

06月03日20時52分18秒からの90秒3000/6630枚を合成
中央経度245.81度、0.0136(1/73.7)秒露光、73.7frames/sec

06月03日22時03分13秒からの90秒347/1407枚を合成
中央経度263.12度、0.064(1/15.6)秒露光、15.6frames/sec

06月03日22時03分13秒からの90秒908/3600枚を合成
中央経度274.16度、0.099(1/10.1)秒露光、10.1frames/sec
SharpCap2.8
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年06月05日 光度-1.9等、視直径18.50秒、位置角037.36度

06月05日19時20分17秒からの90秒2800/5769枚を合成
中央経度205.74度、0.0156(1/61.4)秒露光、61.4frames/sec

06月05日19時51分17秒からの90秒2500/4578枚を合成
中央経度213.43度、0.020(1/50.9)秒露光、50.9frames/sec

06月05日20時48分17秒からの90秒3000/6041枚を合成
中央経度227.09度、0.015(1/67.1)秒露光、67.1frames/sec

06月05日21時48分16秒からの90秒3000/6353枚を合成
中央経度214.72度、0.014(1/70.6)秒露光、70.6frames/sec

06月05日22時52分16秒からの90秒4000/8273枚を合成
中央経度257.08度、0.011(1/91.9)秒露光、91.9frames/sec
SharpCap2.8
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年06月08日 光度-1.9等、視直径18.38秒、位置角038.13度

06月08日19時47分19秒からの360秒2000/約4155枚を合成
中央経度186.93度、0.087(1/11.5)秒露光、11.5frames/sec

06月08日21時32分59秒からの300秒5000(左)/3000(右)/9734枚を合成
中央経度211.85度、0.031(1/32.4)秒露光、32.4frames/sec
SharpCap2.8
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年06月10日 光度-1.8等、視直径18.26秒、位置角038.23度

06月10日20時03分01秒からの約63秒、2000/6710枚を合成
中央経度171.78度、0.00944(1/105.9)秒露光、105.9frames/sec
SharpCap2.8 [ZWO ASI120MC] Pan=400 Tilt=240 Output Format=AVI files (*.avi) Binning=1 Capture Area=480x480 ColourSpace=RGB24 Sensor Temp=35.7 Discard Split Frames=Off High Speed Mode=On Turbo USB=93 Flip Image=None Frame Rate Limit=Maximum Gain=100 Exposure (ms)=0.00944 Timestamp Frames=Off White Bal (B)=67 White Bal (R)=46 Brightness=7 Gamma=84 AutoExpMaxGain=50 AutoExpMaxExp=30 AutoExpMaxBrightness=100 Subtract Dark=None Display Brightness=1 Display Contrast=1 Display Gamma=1

06月10日20時46分00秒からの約120秒、2000/7340枚を合成
中央経度171.78度、0.01632(1/61.3)秒露光、61.3frames/sec

06月10日21時31分59秒からの約90秒、2000/5543枚を合成
中央経度182.76度、0.01632(1/61.3)秒露光、61.3frames/sec
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。

06月10日21時59分59秒からの約86秒、2000/7748枚を合成
中央経度193.37度、0.011133(1/89.8)秒露光、61.3frames/sec
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。

06月10日22時34分59秒からの約90秒、3000/7005枚を合成
中央経度209.09度、0.012835(1/77.9)秒露光、61.3frames/sec
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年06月14日 光度-1.8等、視直径17.99秒、位置角038.40度

06月14日19時45分04秒からの約240秒、2000/7076枚を合成
中央経度131.54度、0.033904(1/29.5)秒露光、29.5frames/sec

06月14日20時53分04秒からの約117秒、4000/8664枚を合成
中央経度148.11度、0.013475(1/74.2)秒露光、74.2frames/sec
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。
SharpCap2.8
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年06月17日 光度-1.8等、視直径17.73秒、位置角038.50度

06月17日19時54分01秒からの約64秒、2000/6381枚を合成
中央経度106.88度、0.010079(1/99.2)秒露光、99.2frames/sec

06月17日21時00分00秒からの約86秒、4000/9852枚を合成
中央経度122.96度、0.008703(1/114.9)秒露光、114.9frames/sec

06月17日20時53分04秒からの約90秒、4000/8076枚を合成
中央経度133.94度、0.0111(1/90.1)秒露光、90.1frames/sec
2016年05月15日から火星のデータをTheSky5からCalSkyに変更。上が北。
SharpCap2.8
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年06月18日 光度-1.7等、視直径17.65秒、位置角038.52度

06月18日20時29分01秒からの約80秒、3000/5636枚を合成
中央経度106.44度、0.014188(1/70.5)秒露光、70.5frames/sec
SharpCap2.8
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年06月21日 光度-1.7等、視直径17.36秒、位置角038.59度

06月21日18時58分59秒からの約56秒、2000/3933枚を合成
中央経度057.50度、0.014146(1/70.7)秒露光、70.7frames/sec
SharpCap2.8
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年06月23日 光度-1.6等、視直径17.15秒、位置角038.63度

06月23日20時36分01秒からの約59秒、3000/4816枚を合成
中央経度063.10度、0.012307(1/81.3)秒露光、81.3frames/sec
SharpCap2.8
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年06月26日 光度-1.5等、視直径16.88秒、位置角038.66度

06月26日21時16分03秒からの約80秒、4000/7015枚を合成
中央経度045.67度、0.0167(1/59.88)秒露光、59.88frames/sec
SharpCap2.8
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年06月30日 光度-1.5等、視直径16.88秒、位置角038.70度 左(東)側が欠けてきた

06月30日19時52分06秒からの約240秒、2000/9505枚を合成
中央経度348.80度、0.0189(1/52.91)秒露光、52.91frames/sec

06月30日20時38分59秒からの約240秒、2000/8875枚を合成
中央経度000.22度、0.0135(1/74.07)秒露光、74.07frames/sec
SharpCap2.8
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月01日 光度-1.4等、視直径16.28秒、位置角038.70度

07月01日20時05分30秒からの240秒、3000/7153枚を合成
中央経度343.05度、0.030765(1/32.04)秒露光、32.04frames/sec

07月01日20時10分22秒からの240秒、3000/5971枚を合成
中央経度344.51度、0.030765(1/32.04)秒露光、32.04frames/sec

07月01日20時14分01秒からの240秒、2000/4575枚を合成
中央経度345.49度、0.052485(1/19.05)秒露光、19.05frames/sec
SharpCap2.8
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月02日 光度-1.4等、視直径16.16秒、位置角038.70度

07月02日22時24分00秒からの438秒露光、1200/2000枚を合成
中央経度299.32度、0.218667(1/4.57)秒露光、4.57frames/sec
SharpCap2.0
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月04日 光度-1.3等、視直径15.94秒、位置角038.70度

07月04日18時58分25秒からの120秒、2000/6333枚を合成
中央経度007.85度、0.0189(1/52.91)秒露光、52.91frames/sec

07月04日21時47分01秒からの120秒、2000/6917枚を合成
中央経度340.01度、0.019604(1/51.01)秒露光、51.01frames/sec
SharpCap2.82378
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月05日 光度-1.3等、視直径15.82秒、位置角038.69度

07月05日19時50分14秒からの120秒、2000/4150枚を合成
中央経度302.78度、0.028925(1/34.72)秒露光、34.72frames/sec
SharpCap2.82378
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月06日 光度-1.3等、視直径15.71秒、位置角038.68度

07月06日19時28分04秒からの120秒、2000/7340枚を合成
中央経度288.22度、0.016337(1/61.21)秒露光、61.21frames/sec

07月06日20時04分59秒からの120秒、2000/6928枚を合成
中央経度297.18度、0.0163(1/61.35)秒露光、61.35frames/sec

07月06日20時44分59秒からの120秒、2000/4620枚を合成
中央経度306.92度、0.025234(1/39.63)秒露光、39.63frames/sec

07月06日22時17分02秒からの120秒、2000/4744枚を合成
中央経度328.34度、0.0253(1/39.53)秒露光、39.53frames/sec

07月06日22時34分05秒からの120秒、2000/3546枚を合成
中央経度333.50度、0.033857(1/29.53)秒露光、29.53frames/sec

07月06日23時33分58秒からの544秒、2000/4000枚を合成
中央経度349.09度、0.136(1/7.35)秒露光、7.35frames/sec
SharpCap2.82378
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月07日 光度-1.3等、視直径15.71秒、位置角038.68度

07月07日19時06分00秒からの120秒、2000/7340枚を合成
中央経度273.59度、0.013475(1/72.21)秒露光、72.21frames/sec

07月07日19時54分59秒からの120秒、2000/6928枚を合成
中央経度285.53度、0.013514(1/74.00)秒露光、74.00frames/sec

07月07日20時47分53秒からの120秒、2000/4620枚を合成
中央経度298.41度、0.215(1/4.65)秒露光、4.65frames/sec

07月07日22時41分05秒からの120秒、2000/4744枚を合成
中央経度325.99度、0.080606(1/12.41)秒露光、12.41frames/sec

07月06日22時34分05秒からの120秒、2000/3546枚を合成
中央経度333.50度、0.080606(1/12.41)秒露光、12.41frames/sec

07月06日23時33分58秒からの544秒、2000/4000枚を合成
中央経度349.09度、0.136(1/7.35)秒露光、7.35frames/sec
SharpCap2.82378
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月10日 光度-1.2等、視直径15.25秒、位置角038.64度

07月10日19時12分01秒からの120秒、2000/6383枚を合成
中央経度247.35度、0.0156(1/64.10)秒露光、64.10frames/sec

07月10日20時13分01秒からの120秒、2000/6383枚を合成
中央経度262.21度、0.019899(1/50.25)秒露光、50.25frames/sec

07月10日21時10分01秒からの120秒、2000/8900枚を合成
中央経度262.21度、0.013471(1/74.23)秒露光、74.23frames/sec

07月10日22時13分01秒からの、2000/3815枚を合成
中央経度291.44度、0.035591(1/28.10)秒露光、28.10frames/sec
SharpCap2.82378
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月11日 光度-1.2等、視直径15.25秒、位置角038.64度

07月11日18時55分03秒からの120秒、2000/10733枚を合成
中央経度233.95度、0.011078(1/90.27)秒露光、90.27frames/sec

07月11日20時04分03秒からの120秒、2000/6383枚を合成
中央経度250.76度、0.049998(1/20.00)秒露光、20.00frames/sec
SharpCap2.82378
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月14日 光度-1.1等、視直径14.79秒、位置角038.55度

07月14日20時10分04秒からの120秒、2000/6563枚を合成
中央経度224.39度、0.011647(1/85.86)秒露光、85.86frames/sec
SharpCap2.82378
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月15日 光度-1.1等、視直径14.69秒、位置角038.53度

07月15日19時02分00秒からの60秒、2000/6357枚を合成
中央経度198.38度、0.0075(1/133.33)秒露光、133.33frames/sec

07月15日19時04分00秒からの60秒、2000/6755枚を合成
中央経度198.87度、0.0075(1/133.33)秒露光、133.33frames/sec

07月15日20時00分03秒からの60秒、2000/6755枚を合成
中央経度212.52度、0.01105(1/90.50)秒露光、90.50frames/sec
SharpCap2.82378
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月18日 光度-1.0等、視直径14.35秒、位置角038.44度

07月18日19時11分03秒からの60秒、2000/3060枚を合成
中央経度172.60度、0.009115(1/109.71)秒露光、109.71frames/sec
SharpCap2.82378 M57回転装置追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月19日 光度-1.0等、視直径14.25秒、位置角038.15度

07月19日19時11分02秒からの60秒、2000/5617枚を合成
中央経度162.77度、0.010606(1/94.29)秒露光、94.29frames/sec
SharpCap2.82378 M57回転装置追加

07月19日20時15分02秒からの60秒、2000/6160枚を合成
中央経度178.84度、0.0096(1/104.17)秒露光、104.17frames/sec
SharpCap2.82378 M57回転装置追加

07月19日20時36分02秒からの60秒、2000/4680枚を合成
中央経度183.96度、0.012811(1/78.06)秒露光、78.06frames/sec
SharpCap2.82378 M57回転装置を取り去りPentaxS3の接写リングNO.2を取り付ける
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月20日 光度-1.0等、視直径14.13秒、位置角038.37度

07月20日19時43分59秒からの60秒、2000/4576枚を合成
中央経度161.94度、0.012211(1/81.89)秒露光、81.89frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月23日 光度-0.9等、視直径13.82秒、位置角038.24度

07月23日19時43分02秒からの60秒、2000/5130枚を合成
中央経度133.58度、0.0117(1/85.47)秒露光、85.47frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月28日 光度-0.8等、視直径13.30秒、位置角037.97度

07月28日20時11分59秒からの60秒、2000/2741枚を合成
中央経度093.72度、0.0219(1/45.66)秒露光、45.66frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月29日 光度-0.8等、視直径13.21秒、位置角037.91度

07月29日19時30分00秒からの60秒、2000/3538枚を合成
中央経度073.95度、0.016952(1/58.99)秒露光、58.99frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年07月31日 光度-0.8等、視直径13.01秒、位置角037.77度

07月31日19時59分03秒からの96秒、2000/4003枚を合成
中央経度062.19度、0.024127(1/41.45)秒露光、41.45frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年08月03日 光度-0.7等、視直径12.73秒、位置角037.54度

08月03日19時18分04秒からの117秒、2000/4011枚を合成
中央経度023.87度、0.029259(1/34.18)秒露光、34.18frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年08月07日 光度-0.7等、視直径12.36秒、位置角037.19度

08月07日19時08分02秒からの92秒、2000/4005枚を合成
中央経度343.44度、0.02299(1/43.50)秒露光、43.50frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年08月09日 光度-0.6等、視直径12.19秒、位置角036.99度

08月09日19時08分02秒からの67秒、2000/4003枚を合成
中央経度322.18度、0.017129(1/58.38)秒露光、58.38frames/sec

08月09日19時41分05秒からの72秒、2000/4005枚を合成
中央経度332.41度、0.018009(1/55.53)秒露光、55.53frames/sec

08月09日20時15分03秒からの84秒、2000/4005枚を合成
中央経度340.72度、0.020884(1/47.88)秒露光、47.88frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年08月13日 光度-0.6等、視直径11.86秒、位置角036.54度

08月13日19時10分01秒からの100秒、2400/4002枚を合成
中央経度236.83度、0.025(1/40.00)秒露光、40.00frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年08月16日 光度-0.5等、視直径11.60秒、位置角036.16度

08月16日18時55分03秒からの60秒、2400/4231枚を合成
中央経度254.48度、0.013818(1/75.87)秒露光、75.87frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年08月24日 光度-0.4等、視直径10.99秒、位置角034.94度

08月24日19時56分04秒からの101.5秒、2400/4003枚を合成
中央経度192.64度、0.025362(1/39.43)秒露光、39.43frames/sec

08月24日20時14分05秒からの112秒、2400/4003枚を合成
中央経度254.48度、0.02799(1/35.73)秒露光、35.73frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年08月25日 光度-0.4等、視直径10.92秒、位置角034.77度

08月25日19時51分06秒からの96.3秒、2400/4005枚を合成
中央経度181.97度、0.024054(1/41.58)秒露光、41.58frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年08月26日 光度-0.4等、視直径10.85秒、位置角034.60度

08月26日19時10分07秒からの82.2秒、2400/4004枚を合成
中央経度162.42度、0.020523(1/48.72)秒露光、48.72frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年08月30日 光度-0.3等、視直径10.57秒、位置角033.85度

08月30日18時51分10秒からの83.5秒、2400/4005枚を合成
中央経度133.98度、0.020863(1/49.32)秒露光、49.32frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年09月01日 光度-0.3等、視直径10.43秒、位置角033.45度

08月26日19時10分07秒からの150.5秒、2400/4001枚を合成
中央経度102.26度、0.037361(1/26.59)秒露光、26.59frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年09月02日 光度-0.3等、視直径10.37秒、位置角033.24度

左:Registax ver.5、右:Registax ver.6
08月26日19時10分07秒からの106.4秒、2400/4001枚を合成
中央経度093.25度、0.0266(1/37.59)秒露光、37.59frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年09月08日 光度-0.2等、視直径9.99秒、位置角031.87度

09月08日19時10分07秒からの134.1秒、2400/4001枚を合成
中央経度049.86度、0.033505(1/29.85)秒露光、29.85frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
共通データは最初の観測時の値。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

2016年09月25日 光度+0.0等、視直径9.05秒、位置角027.13度

09月25日18時10分34秒からの123.2秒、2400/4006枚を合成
中央経度218.47度、0.030765(1/32.50)秒露光、32.50frames/sec
SharpCap2.82378 PentaxS3の接写リングNO.2を追加
t-JST=+27sec。Registax6で合成。
Takahashi Mewlon210 + TeleVue3×BARLOW + ASI120MC / Takahashi EM-200赤道儀

ページ最上部へ
火星のトップに戻る
トップページに戻る    「ほしとそらのトップ」に戻る