トップページに戻る   「ほしとそらのトップ」に戻る  
「彗星目録」に戻る   「ビルタネン彗星」に戻る   「陳-高彗星」に進む
最新情報へ

周期彗星29P<シュヴァスマン・ヴァッハマン1彗星>

シュヴァスマン・ヴァッハマン1彗星

* シュヴァスマン・ヴァッハマン1彗星がバーストして12等星台に! *
Arnold Schwassmann and Arno Arthur Wachmann (Hamburg Observatory, Bergedorf, Germany) discovered this comet on photographs exposed on November 15, 1927. Then near magnitude 13.5, the comet proceeded to fade very rapidly during the next few days with estimates of 15 on November 28 and 16 by December 1.
In 1931 prediscovery images were found by Karl Reinmuth on photographic plates exposed on 1902 March 4 and 5. The comet was then near magnitude 12.
−− http://cometography.com/pcomets/029p.html −−


2008年01月24日



29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>
2008/01/24T20:15:11〜20:27:11までの60秒間露光10枚を合成
露光時間:60秒*10=10分00秒
ε160/530mm + LPS-P2 + 300D/ISO400 / EM200Temma2
StellaImage4で合成、レベル補正とリサイズ

2008年01月27日


29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>
2008/01/27T20:26:11〜20:37:11までの60秒間露光9枚と120秒1枚を合成
露光時間:60秒*9+120=11分00秒
ε160/530mm + LPS-P2 + 300D/ISO400 / EM200Temma2
StellaImage4で合成、レベル補正とリサイズ

2008年02月01日


29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>
2008/02/01T20:07:11〜20:17:42までの60秒間露光10枚を合成
露光時間:60秒*10=10分00秒
ε160/530mm + LPS-P2 + 300D/ISO400 / EM200Temma2
StellaImage4で合成、レベル補正とリサイズ

2008年02月07日


29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>
2008/02/07T20:26:31〜20:37:01までの60秒間露光10枚を合成
露光時間:60秒*10=10分00秒
ε160/530mm + LPS-P2 + 300D/ISO400 / EM200Temma2
StellaImage4で合成、レベル補正とリサイズ

2008年02月13日


29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>
2008/02/13T20:28:18〜20:38:49までの60秒間露光10枚を合成
露光時間:60秒*10=10分00秒
ε160/530mm + LPS-P2 + 300D/ISO400 / EM200Temma2
StellaImage4で合成、レベル補正とリサイズ

2013年05月12日


29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>
2013/05/12T21:45:59.06〜22:06:34.00までの60秒間露光20枚を合成
露光時間:60秒*20=20分 画面中央にあるはずが認められず
ε160/530mm + LPS-P2 + 60D/ISO800 / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2013年06月03日


29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>
2013/06/03T20:00:58.07〜20:21:33.00までの60秒間露光20枚を合成
露光時間:60秒*20=20分
画面中央にあるはずが認められず ピンぼけ 光軸ずれ
ε160/530mm + LPS-P2 + 60D/ISO800 / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2013年06月04日


29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>13.6等
2013/06/04T20:11:58.06〜20:32:33.00までの60秒間露光20枚を合成
露光時間:60秒*20=20分
画面中央にあるはずが認められず 2013/06/03ピント調整済み
ε160/530mm + LPS-P2 + 60D/ISO200 / EM200Temma2
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ

2018年10月07日



29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>13.2等
2018/10/07T20:55:19〜21:13:48までの180秒間露光4枚を合成
露光時間:180秒*4=12分
Epsilon160/530mm + LPS-P2 + 60D/ISO200 / ADX /面ノ木峠
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ


2021年10月17日



29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>13.2等
2021-10-17T23:02:11/23:13:16までの30秒間露光20枚を合成
露光時間:30秒*20枚=10分
Epsilon160/530mm + NB1 + 60Da-kimura/ISO3200 / EM-200Temma
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ


* シュヴァスマン・ヴァッハマン1彗星がバーストして12等星台に! *
COMET 29P ERUPTS AGAIN: The British Astronomical Association (BAA) is reporting another strong outburst of Comet 29P/Schwassmann-Wachmann. The volcanic comet suddenly brightened 10-fold on Oct. 23.75 UT when a sunlit vent opened, spewing 'cryomagma' into space. Dr. Richard Miles of the BAA provided this light curve: Comet 29P is one of the strangest objects in the solar system. In fact, it strains the definition of "comet." 29P is a ball of ice 60 km wide (much larger than a typical comet) trapped in a planet-like orbit between Jupiter and Saturn. It appears to be festooned with ice volcanoes which erupt ~20 times a year. A rapidfire "super-eruption" of 4 volcanoes in late September created an expanding shell of vaporized cryomagma, which astronomers have been monitoring. Yesterday's eruption propelled a new compact shell into the old larger one: Above: Comet 29P photographed less than 12 hours after the Oct. 23rd eruption. Credit: Jean-Francois Soulier of France. 29P rotates once every ~58 days. As sunlight sweeps across its frozen surface, cryovolcanoes erupt under the high sun. "The latest eruption has taken place some 59 days after a similar event on August 25th, and may be an example of an outburst from the same cryovolcano erupting a second time on the next rotation of the nucleus," says Miles. Amateur astronomers with mid-sized telescopes and astrophotography experience are encouraged to monitor 29P. It changes every night. The comet is located in the constellation Auriga, high in the northern sky at midnight. Point your optics here and check the BAA's Mission 29P website for updates. more images: from Andrea Aletti of Campo dei Fiori Mount, Varese , Italy
−− http://cometography.com/pcomets/029p.html −−

2021年10月26日



29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>13.2等
2021-10-26T22:18:28(+30sec)の30秒間露光1枚成
露光時間:30秒*1枚=30秒
Epsilon160/530mm + NB1 + 60Da-kimura/ISO3200 / EM-200Temma
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ


2021年10月27日



29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>13.2等
2021-10-27T22:12:08/22:23:40(+30sec)の30秒間露光1枚成
露光時間:30秒*1枚=30秒
Epsilon160/530mm + NB1 + 60Da-kimura/ISO3200 / EM-200Temma
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ


2021年11月03日



29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>13.2等
2021-11-03T21:52:11/22:03:16(+30sec)の30秒間露光20枚合成
露光時間:30秒*20枚=10分
Epsilon160/530mm + NB1 + 60Da-kimura/ISO3200 / EM-200Temma
StellaImage6.5で合成、レベル補正とリサイズ


2021年11月05日



29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>13.2等
2021-11-05T21:26:38/21:35:52(+3min)の3分間露光4枚合成
露光時間:3分*4枚=12分(O-C=+11sec)
Epsilon160/530mm + NB1 + 60Da-kimura/ISO3200 / EM-200Temma
StellaImage6.5でRAWファイルをカラー現像後加算合成、レベル補正とリサイズ


2021年11月10日



29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>13.2等
2021-11-10T22:33:13/22:42:58(+1min)の1分間露光10枚合成
露光時間:1分*10枚=10分(O-C=+13sec)
Epsilon160/530mm + NB1 + 60Da-kimura/ISO3200 / EM-200Temma
StellaImage6.5でRAWファイルをカラー現像後加算合成、レベル補正とリサイズ


2021年11月15日、12.9等



29P<シュヴァスマン・ヴァッハマンI彗星>
2021-11-15T21:41:14/21:55:19(+30sec)の30秒間露光20枚合成
露光時間:30秒*20枚=10分(O-C=+14sec)
Epsilon160/530mm + NB1 + 60Da-kimura/ISO3200 / EM-200Temma
StellaImage6.5で平均加重合成、レベル補正とリサイズ





ページ最上部へ
トップページに戻る   「ほしとそらのトップ」に戻る  
「彗星・小惑星目録」に戻る   「ビルタネン彗星」に戻る   「陳-高彗星」に進む